僕がやってきたトレードの失敗の話。
今日はその2
笑ってくれ! (人の不幸は蜜の味?だろ?)
そしてこんな失敗しないように注意して楽しくトレードして欲しいと思う。
デモ口座とリアル口座の間違い
アレ?これってリアル口座だったの??
僕が人に誇れること! 徹底的にデモ口座で練習を続ける事(続けてきた事)
しかし!MT4ではデモ口座とリアル口座がぱっと見ただけではわかりにくい。
- ストラテジーの検証やスキャルの練習でデモ口座に注文を入れたつもりが、リアル口座に発注!それに気付かずしばらく放置。
- チャンス到来!『よし!思い切って大きなロットで行こう!』と注文。しばらくして利確。 『あっはっは!儲かった』・・・と思ってよく見るとデモ口座だった・・・
対処方法としてデモ口座のチャートとリアル口座のチャートの色を変える。
デモ用のショートカットアイコンとリアル用のショートカットアイコンを変更する。
※ショートカットアイコンの変更の仕方
落ち込み度合い ★★
ロットの間違い!
アレ?なんで口座残高がないんだろう?
どういうわけだかロットを間違える。(今も結構ヤッてしまう)
最悪な経験としては、0.8ロットを注文したつもりが80ロット。
(0.1が1万通貨の業者でヤッた)
そのまま気付かず放置していたところ、次に見た時は口座残高が0.2ドル。
『アレ~?強制ロスカットされるほどレート動いてないのに・・・
つーか利益になってるはずなのになんで????』
これはちょっと痛かった。
幸いなことに、口座はこまめに分けているので、その内の一つが無くなっただけなんだが・・・
約2週間は落ち込んだままだった・・・
このロットの間違いは具体的且つ有効的な対処方法が見つかっていない。
固定ロットでの取引は相場に対してナンセンスなので、常に可変する注文枚数に対しては、『確認』しかないのだろうね。
落ち込み度合い ★★★★
今日はこれくらいで勘弁して下さい。 m(__)m
他にもまだまだあるよ!