20230422 改めて基本解説「どのエネルギーに属しているか」
20220326 Band walk
20220122 SP500 一気に資金を増やす
20210521 出来高(MT4はティックカウント)
20200404 価格がゼロにならないもの
トレンドの終焉を判断するいくつかの方法があります。 これは復習的な解説です。 ひょっとすると忘れているかも知れません… 続きを読む »
ドル指数を見ると少しドルが弱く推移し始めました。 ただ、日本円は圧倒的に弱い状態である事は変わりません。
米国の金融セクターは大リストラをせざるを得ない状況のようです。 SP500のセクター別騰落を見ると、一部の企業が牽引… 続きを読む »
ちょうど渦潮の目が見えてきた感じでしょうか。
米国雇用統計の発表では予想より弱い数字が出ました。
ドル円レートは年初来高値を更新しました。
米国では軽犯罪の増加とホームレスの増加、そしてクレジットカードの延滞が増えてきているとのこと。
ハマスとイスラエルの戦闘が激化しそうな感じですね。
大きな動きがありましたが、当局はこの動きを逆に利用している様子です。
いつもにも増して変な感じです。 根拠なんてありませんが、世の中の節目なのかも知れません。