日銀の外債購入・・・オイオイやりたい放題だな!(個人的妄想)

沿って | 2016年9月1日

以下は勝手な個人妄想なので読む価値は一切ないです。

 

個人的なことでは資産は分散すべきだし、例え日本に住む人でも外貨や外貨建て資産を持つべきだと思うが、ロイターの記事を見て驚いた。驚きを超えて轟いたかも知れない。
http://jp.reuters.com/article/hamada-forex-japan-boj-idJPKCN11511R

日銀外債

こいつら危険だと思う。

ロイターから引用

日銀が1月にマイナス金利政策、7月に上場投資信託(ETF)の買い入れ倍増など追加緩和に踏み切ったものの、為替市場で円高圧力が継続している背景について「投機によって為替市場がゆがめられている」との認識を示した。
本来であればマイナス金利によって、低金利通貨を借りて高金利通貨に投資するキャリートレードで「ドル買いが起こるはずだが、起きなかった」と指摘。

との理由で今度は日銀による外債購入だと。

 

本当の理由は違うと思うんだよね。簡単に一言で表すと強請られているんだよね。


「極レポート」はメンバーシップ制の記事です。

この記事は正式な「極」メンバーだけが閲覧できます。

メンバーの方はログインして下さい。