今日の週レポでは、ある会社の民事再生に付いて触れ、財務・経理が辞める会社はやばい会社だと言う話をしていたら・・・
なんと! ここもそうだった!
日本!
馬鹿民主党が消費税増税を決めた事で優秀な財務次官が辞めちゃったんだって!
笑えぬ話だね。
先週はパナソニックを例に苦しい日本の製造業の話しをしたんだが、パナは7000人から一気に数百人規模への人事縮小を断行し、シンガポールにイッちゃう。
んで今週の話とつなげると、余力のある会社も大リストラだし、今週取り上げた小さな会社は為替対策で苦しんで撃沈。
どういう状況かと言うと、高い価値の金を持っていながら、使い方を誤って財布が厳しくて国民におねだりする政府が如何に馬鹿かということが浮き彫りになってるわけ。
尖閣問題でもガス田も油田もChinaに盗られちゃってるし、竹島問題も今になってkoreaから大使を呼び戻すとかぬるい事やってるし。
一般の会社でもそうなんだけど、財務・経理の担当は表数字も裏数字もハッキリ把握しているので、先行きが無いと思えば萎えて辞めちゃうわけ。
前任者が辞めた後に入る後釜は全体把握するまでもなく左回りで苦しむ。
下手すりゃ後任者もケツ割って逃げちゃうのが普通。
日本がそうならなきゃいいけどね。
P社のメンバーはしっかり着いて来い。
自分の人生は自分で切り開くんだぞ。
敢えて言うけど、馬鹿な政府をアテにしないで自分で活路を開けばいいよ。
大丈夫!素直に見ればチャートが教えてくれるから。
もっともっと教えてあげられるんだど・・・
日本じゃ話しにくいから遊びに来いよ。
いや・・・香港で話すか・・・Mr.Mに怒られるかな?
楽しく行こうぜ。