コンテンツにスキップ
トレードでお金を稼ぐ
極のメンバーサイト
  • ログイン
  • 相場攻略基礎講座
  • ノウハウ集
  • Trade Note 過去記事
  • 過去の解説VIDEO
  • 週刊相場解説
  • 投稿記事一覧
投稿ナビゲーション
← 古い投稿

20181020 わかりやすいのでやろう

中国GDPが発表されましたが6.5%と予想(6.6%)を少しだけ下回りました。 欧州は相変わらず不穏な空気が流れてい… 続きを読む »

週刊相場解説

20181013 株式急落、来週は見定め?

2018/10/17久々の株式急落場面がありました。 上記画像はSp500日足です。   当然ながら為替市… 続きを読む »

週刊相場解説

20181008 思った通りの相場展開

ドル円上昇ユーロドル下落の週でした。 先週見立てた通りの展開でホクホクしています。

週刊相場解説

20180929 節目をどう見る?

ドルが全面高の様相をみせた週でしたね。 米国が中国に対する関税を引き上げる旨の施策をとっているので、それらが材料視さ… 続きを読む »

週刊相場解説
225 SP500

20180922 強い株式に引っ張られて

SP500は最高値を更新しました。日本株もよく上げましたね。 為替もよく動いてくれました。(だけど、相変わらず低ボラ… 続きを読む »

週刊相場解説
225 SP500

20180915 SP500とJP225ちょっと変

SQ通過後に225が上げました。8月末の高値を超えて今週を終えたわけですが、来週月曜日は振替休日で株式市場は休場です… 続きを読む »

週刊相場解説
225 SP500

20180908 ユーロドルの効くところ

ユーロドルがとてもわかり易い反応を見せています。 9月1日のビデオで指摘した点を考慮してポジション取りしたならば、パ… 続きを読む »

週刊相場解説
SP500 SQ

20180901 ユーロドル、予想通り

先週も取り上げていたユーロドルですが、終値ベースで1.16のやや上です。 思った通りのところで折り返しをみせたわけで… 続きを読む »

週刊相場解説

20180825 ヒントは値動きの中にある

前回の動画(20180811 大きく見たり小さくみたり)ではポジションをとった理由をお話していました。 その結果をお… 続きを読む »

週刊相場解説
SP500

20180811 大きく見たり小さくみたり

今週はユーロドルをしっかりと解説しました。 大きく見たり、小さく見たり、 そうすると流れも掴めますし、自分の戦略も組… 続きを読む »

週刊相場解説
投稿ナビゲーション
← 古い投稿

ログイン

  • 新規ユーザー登録
  • パスワードをお忘れですか ?
  • 週刊相場解説
  • 相場攻略基礎講座
  • ノウハウ集
  • ダウンロード
  • 過去の解説VIDEO
  • Trade Note 過去記事

最近の投稿

20250726 日米関税交渉

投稿: 2025年7月26日

  ポイント 日米関税交渉合意では、日本がアメリカに5500億ドル(約80兆円)を投資し、その利益の90%… 続きを読む »

20250712 変わり目

投稿: 2025年7月12日

7月7日から11日までのマーケットは、トランプ大統領の関税発表と参議院選挙の選挙戦による不確実性が主な要因となり、米… 続きを読む »

20250705 BBB法案サイン

投稿: 2025年7月5日

なんだかんだ言いながらも、米国は上手く行っているように見えますね。 6月の非農業部門雇用者数は14.7万人増で、市場… 続きを読む »

20250628 戦争は嘘で始まり嘘で終わる

投稿: 2025年6月28日

イスラエルイランの停戦を深読みしてみる 背景と経緯 イスラエルは2025年6月13日にイランの核施設を攻撃し、これが… 続きを読む »

20250621 イスラエル・イラン

投稿: 2025年6月21日

イスラエルとイランの緊張と米軍参戦の可能性有無 イスラエルは2025年6月13日にイランの核施設や軍事指導部を攻撃し… 続きを読む »

20250614 イランへの攻撃

投稿: 2025年6月14日

6月月13日イスラエルがイランを攻撃 マーケットではGold買いとドル買いの反応が見られました。 一昔前の「有事の円… 続きを読む »

20250607 ドローン

投稿: 2025年6月7日

今週は色々なことがありました。 ウクライナからロシアへのドローン攻撃 トランプ対イーロンマスク 日本の米騒動 どれも… 続きを読む »

20250531 世界を読み解こう

投稿: 2025年5月31日

安倍昭恵さん訪露 この時期に何故? 日本政府はロシア制裁の為、ロシアへの渡航を奨励しない状況の中で、昭恵夫人ほどの人… 続きを読む »

20250524 バラバラ感

投稿: 2025年5月24日

動きに統一感がないですね。 メディアが偏向している様子はとてもわかりやすいのですが、実情を探ったりする労力がかかりま… 続きを読む »

20250517 巨額な投資に付いて行け

投稿: 2025年5月17日

中東を巡り、大きな取引が成立/その狙いは? 米国トランプ大統領は多くの民間企業を引き連れて中東を訪問しました。 これ… 続きを読む »

プロモーション

  • 問い合わせ
  • Privacy Policy
  • 特商法

タグ

00Line 50Line 225 base1 base2 base3 BBF BBFAdvance BBF Advance BBFカウンタートレード Binary Option Boon! CDS CFD EA ECB EURCHF EURJPY EURUSD FOMC ForexTester2 FRB FX FXセミナー FXノウハウ FXブローカー FX合宿 G7 GBPUSD Gold MA OIL SILVER SP500 SQ US30 USDCAD USDCHF USDJPY XAUUSD XM お金 チャネルライン チャート トレード