今日は配信される前にフライングで配信後記をUP!
何故かと言うと、今から旅行だから。(投機集団を率いて)
旅行というのは“非日常”だからね。
思いっきり弾けなきゃいけない。
仲間と大騒ぎする時や旅行等は、日頃やらない事を思いっきりやれば良い。
僕の場合は、“鯨飲馬食”
日頃は晩酌もしない。
日常は質素に淡々と。
えっ?信じられない???
勝手に想像してくれ。
ところで、今日のビデオではPCメンテナンスの事をお話した。
トレードの話でなくてガッカリ?
トレードを快適にこなす為には、PCメンテナンスは日常の事にしなきゃね。
多くの人がこの部分を非日常にしてるのが僕には理解できない。
いろいろ教えてあげる際に、僕もガッカリするんだよね。
『動きませーん』とか『見れませーん』
そういう人のPCを見てあげると殆ど以下の状態。
- ノートンやウィルスバスター等、トレードの敵となるウイルス対策を使ってる
- 余計なソフトがタスクに常駐している
- ディスククリーンアップ?やったことない
- ディスクデフラグ?何それ
- レジストリー?意味わかりません。
- PCは一台しか持ってません。
- 家電屋さんで買ったVISTAです。
- Windows Update?自動更新?
- フラッシュプレーヤー?
- メモリー増設していない
そしてこう言うんだよ。
『すいません。パソコン苦手なんで』
つまりね、整備不良の車でレースに出ようって感じなんだよね。
そういう人はレースに出て言うんだ
『すいません。運転苦手なんで』
トレードってのは、PCとネットの普及の賜物。
それなしでは、僕達一般人の参入はありえない世界だよ。
なのでね、トレードするなら最低限のPC知識は必要だし、道具を大切にする気持ちが必要だと思うんだよ。
PCがそういう状態なのに、『何処の業者がいいですか?』って オイオイ!!!
なんでもそうだけど、原因を外部に求める前に自分を疑った方がいいぞ。
と、まあ憎まれ口はこのくらいにして、PCメンテナンスの基礎だけお話しました。
因みに・・・かなり個人的意見だけど、VISTA愛用者の方は早めに買い換えの検討を!
XPよりもサポート期間が短いんだぞ・・・死にゆくOSなんで、それでトレードしてちゃアブナイ.
FXで投資する前に、環境整えたらどうかな?
そこそこのマシンでも数万円で買えるんだよ。
トレード専用PCを1台持ってもバチは当たらんよ。