Xemarketsが賞金をかけてコンペをやるようです。
優勝者には100万円をくれるんだそうです。ここで得た賞金はリアル口座に入金されますが、速攻で引き出しOK。
リスクは全くないのだから思い切ってやってみると良いと思う。
んで・・・この手のものの攻略法を教えるね。
格好良いトレードは必要なく、如何にレバレッジを使い倒すかというのが鍵。
コンペ条件を見ると、日本円で500万円を元に、制度レバレッジが200倍。
つまり、許される限りこのレバレッジを使い倒す。
こういうコンペなんかを利用して、積極的に複利化の練習をすれば良いと思う。
そこで! 僕からのプレゼントだ。エクセルの簡易計算シート
例1
1トレードでの損失許容率を5%だとしてロスカット幅を100PIPSと仮定すると、その時建てられるポジション数は25万通貨(ドル円レートが100円として)
例2
上記と同じ状態でロスカット幅を60PIPSとすると、その時建てられるポジション数は41.66万通貨
エントリーポイントからロスカットポイントまでの距離感を把握しながら積極的に建てて行く。(ストラテジーやチャート形状でロスカットスべきポイントは違う)
で、実際のレートや口座残高などは推移によって変わってくるのである程度こまめに数字を更新すれば、その時建てられるポジションを割り出せる。
ついつい山勘だけでロットを建ててる人は、こういう機会で練習すると良い。
このエクセルシートをダウンロードして下さい。
改造などは自由にどうぞ。
(パパっと作ったので不具合もあるかも。その時は直して使ってくださいね)