と・・嫌らしい書き出しなんだけど、こんな感じのスパムメールが絶えない。
逆に考えると、こんな題名でスパムを送ることでそこそこ売れるんだろうなぁ。
んで
マニュアル通りに実践すればで上手くなるかどうか?・・・ って?
アホか! 上手くなるわけねえだろ!
似たような話で空手の通信教育とか(笑)
実技の必要なものでマニュアルに頼るってどうかと思う。
トレードも一緒で、マニュアルを読んだから(或いはビデオを見たから)と言って上手くなるはずがない。
そういう意味では僕が関係するトレード教材でも全く同じ。
なので 僕の関係する教材は買うな!
これは冗談ではなく本気で言ってる。(またMr.Mに怒られそうだけど)
『じゃあ、なんで教材化して売ってるんですか?』 と聞かれそうなので答えるね。
教材にして売ってるのはP社のMr.Mだ!
で、マニュアルなんかに価値が無いと本気で思っているので、条件をつけている。
それが 無期限のサポート
つまり教材というのはキッカケでしかなくて、その後の個別のサポートに全ての妙味があると思ってほしい。
教材というのは限られた表現で不特定の万人を対象とするのでどうしても曖昧な表現になってしまったりするわけ。
しかし、そのマニュアルを軸としてとことんまで質問してくれれば、その回答に関しては質問者(教材購入者)に対してのオリジナルな手順を導いてあげられるわけだ。
これが価値なわけで、販売しているパッケージはどれもキッカケでしかない。
また、教材から外れた事を聞いてもらってもOKなわけだから、価値を高めるかどうかはプ社や僕の側の要素ではなく、教材を購入した張本人にあるわけだ。
P社という会社はれっきとした株式会社なので、何かを提供して利潤を追求するのは当たり前だし、教材を買う側は金銭的リスクを背負って向上心を満足させるのも当たり前。
しかしここでよく考えて欲しいのは、P社で売っている教材は、マーケットに臨んでリスクをかけなければ回収できない物。
そのリスクに対してアクションを起こすかどうかは購入者の自己責任であると言うこと。
でもね! そこを放ったらかしにするのは僕のポリシーには反するわけだよ。
何故かと言うと、僕だって簡単に今みたいなトレードができるようになったわけではなく、日々検証と研鑽を繰り返しながら、何度も失敗を繰り返したわけ。
失敗は喜ぶものだ。
普遍の成功を得るために必要だから。
行動しなきゃ失敗さえ訪れない。
凹んで腐るために失敗するんじゃない。
失敗も予め織り込んで楽しんでしまえ。
トレードにおいて言えば、失敗パターン(負けパターン)を体系化できれば、それを外せば自ずと成功パターン(勝ちパターン)を得ることにつながるわけだよ。
そしてその後は、その成功パターン(勝ちパターン)をしっかりと育てていく。
失敗を育てる事はできないけど成功は育てられる。
そうやって自分の心地良い勝ちパターンを身に着けていくためのキッカケが僕の関係する教材やサービスであれば嬉しい。
お金というのは不思議な性質があって、トレードなんてお金を増やすための必須要素ではない。トレード技術を知らなくてもお金持ちになる人は沢山いる。
ただの手段でしかないということをよく理解してほしい。
ちょっと前の記事で多く寄せられる質問に答えた。
壁(BBF Advance)質問と回答をシェア
この記事を読んで(だと思う)何人かの方からメールを頂いた。
- 私にもできるんでしょうか?
- 本当に儲かりますか?
もし、そういう気持ちでトレードやビジネスに向かうならやめたほうが良いと思う。
儲かりますか?できますか?ではなく、
儲けるまでやる!
習得して儲けて当たり前と感じて行動する
そんな人が何かを掴むのだと思う。
なので安易にP社の教材に手を出して欲しくない。
どの教材も反復が必要なものだし、練習が必要なものだ。
美味しいことなんかは書いてない。
なので買う時には覚悟して買え
僕が関係するマニュアル類は何かの刺激になると思うし、刺激が足りなければ会いに来ればいい。
既に買ってる人は自分の為にMr.Mをこき使え
あいつも喜ぶ!