何これ? と思いましたか?昨日の記事。
図はユーロドルの日足です。
3と書いてあるのは陰線の連続の事。
昨年の10月28日からの傾向で陰線3本で小反発が続いています。
そして、3本の陰線の後は、陽線2本で、その次は陰線です。
(図は同じ物を再掲です。)
こんなことを何となく感じながらトレードにメリハリを持たせることができるのが裁量トレードの旨みです。
そして今日(1月11日)は、まだ確定しませんが、陰線となりそうですね(21時現在)
追記
日足は業者の締めによって違います。必ずしも貴方のチャートと一緒ではありません。
単純な事なんですが、テクニカルインディケーターよりも数を数える方が使えるかもしれませんね。
これはバイナリーオプション等ではよくやるやり方です。
そうなってくると、1月9日の記事や、P社に渡した7日のビデオで言った事がそのまま生きてくるわけですよ。