僕もN女史もその他の殆どのメンバーは今年のトレードは終わってますが、
チャートに線を引くことだけは欠かさずやってます。
これは21日の午前中のチャット指導の一幕から
『丸さん 1.31863辺りまで 我慢・ですか?』
このチャットは、多くの合宿メンバーが見ているチャット。
見ているだけでなく、自分の意見や、自分のポジションの画像も投稿する。
多くの人が売りたくなるあたりで、
僕がもう少し様子を見るようにと発言して
それに対してN女史が壁とステージを見て1.3186辺りと言ってる場面。
トレード早漏に関しては、こうやって練習していくと、かなり改善できるわけです。
これは、1月のセミナーに参加すると体験できます。
コメントを見ても“早漏”で悩んでいる人がやっぱり多い。
ビデオの中では、僕も早漏だった事を明かしました。
これを一人で悩んでは駄目!
早漏克服にはパートナーが必要です。
(なんのこっちゃ?)
そしてふと気になって、Mr.Mさんのブログを覗いてみると、
『マルモトサンが大きく脱線しない事を祈るばかり』
祈られてる
お賽銭をせびりに行こう!
僕が3会場で同じ事を喋れるか???
大筋同じでも、脱線しまくる事は間違い無いと思う。
多くの人が脱線を期待してると思うんだけど?
実際はどっちなんだろか?