
昨日、日本の破綻について書いたら、『じゃあアメリカはどうですかね?』と冷やかしだと思われる質問が来ていたので面白いから書いてみようと思う。
冷やかしでもなんでも感謝しています。こんなブログ読んでくれてありがとう。
全く個人的な妄想に近い話なので、絶対にアテにはしないでもらいたい。
僕は米国というのは世界最大の謀略国家だと思っている。
『なのになんでお前はドル建て運用してるんだ?』
間違いなくそう聞かれそう。
さして深い理由はないのだけど、単純に世界で流通している量が多いことと、個人的な金儲けとそういう思いは別だから。
・・・て言うのは建前で、本音をいうとちょっと違う。
もう一度言うけど、世界で一番の謀略国家だと思う。
謀略国家だと思うのは、真珠湾攻撃やトンキン湾事件等がでっち上げだと言う事。
そうなると911もおかしい所が沢山あるし、最近の経済的な出来事からしても、裏で何かを企んでいるとしか思えないから。
最近の経済的な事と言うのはブッシュ時代の紛争(戦争も含めて)を背景に考えるとかなり愉快な流れ。
(いや、不愉快だ)
サブP社問題から今日までの出来事を並べてみよう。
ちょっと妄想のスパイスを効かせて。
サブP社の仕組みやCDSの仕組み自体は全てアメリカ。
リーマン・ショックではゴールドマン・サックスが大儲けした。その時の米国の財務長官はGSの出身。
ブッシュ退任の間際にブッシュが歴訪したのは紛争地域。色々とサインしてまわったそうだよ。
ブッシュファミリーは兵器産業の株を大量に保有している。
鉄砲作ってるとこの株主が直々に紛争地域回るなんて、凄いセールスだと思う。
世界を混乱に陥れて米ドル安。
膨れ上がった問題をトヨタの躍進のせいにして破綻するGM。
(アメリカ国民はヤル気になったのかもね。打倒トヨタ!頑張れGMって)
んで一服したらトヨタ車のリコール多発。内部情報の流失。
トヨタの重役が色仕掛けで落とされる。
俺だったら、 『体を許しても心は許さん』
体は速攻で許すよきっと。
どんどん進むドル安円高。トヨタはイタ車だね。痛すぎる仕打ちだよ。
行き過ぎたレートの是正には日本への圧力で日本に介入させる。
で、非不胎化介入(介入資金を直接マーケットに戻さない)をさせて米国債を買わせる。
あの震災の時だって非不胎化だゾ。
保有した米ドルで復興資材を買ったフシもなく、東電が海外から発電機借りる時等はわざわざ両替してたもんな。
一方では中国へのすり寄りで中国をバブル化させる。
バブル化させて膨れ上がる中国を為替で牽制するでもなく。
(実は裏で話ができていて、中国も米国債を大量に買う)
中国の動きに対して強く出れない日本の政府。
何となくだけど、払う気ないんじゃないかな? 恐喝されてるよね。
米国の債務上限引き上げの法案が可決したのが8月2日だろ?
『お待ちしておりました』 と4日に日銀介入。
日本企業にとって要の9月の大事な決算期には動かなかったくせにだよ。
実際、米国の債務不履行は米国以上に日本が打撃を受けると思う。
アノ国、実際には世界中に正義の看板を掲げた略奪品があって、それらを考えると本当は金あるんじゃないかと思う。
大きなエネルギーの利権はみんな抑えてるもんなあ。
それでも僕達は生きていかなきゃいけないし、僕は政治には興味がない。
そのカラクリには個人的妄想の触手は動くけど。
米ドルに信頼も寄せないし、そこにこだわりはないけど、僕が生きるためにはそんな妄想も糧になってるというだけの事。
あ、表題の通り米ドルが紙くずになったとしたら・・・
またトレードで稼ぐから大丈夫。
日本破綻の僕の妄想はこっち