前回記事、前々回記事からの流れでドルカナダのポジションの続報。
昨夜はドルが動いたね。
USDCADの売りポジションを持ったのは前回記事で書いた通り。
BBFカウンタートレード、緑ラインでの仕掛け。
ここをファーストポジションとしてゾーン展開するのだけど、ゾーンで仕掛ける場合に忘れてはいけないのが、『勝ち逃げ』すること。
んで、それだけでは面白く無い!!
ドルが動いたと分かったので・・・ドル絡みをさがすと・・・
ここでの探し方は、ドルカナダを保有しているわけだから、ヘッジになるペアがあればGood!なわけ。
するとドル円が行けそう。
ドルカナダが上昇ということはドル円上昇の可能性は強いのはわかるよね?
その時確認するのは?カナダ円だよ。
そしてその他のドル絡みペアやカナダ絡みペアをザザッと確認しておくこと。
最初はこれをやっても感じないけど、なれると誰でもできるよ。
これは三角関係だよ。
というわけで、ドル円チャートと履歴。
上2段がUSDCAD
下がUSDJPY
当然ながらプラスで終わってますよ(笑)
えっ?ロットが小さい?
はい、小さいとき大きい時のメリハリが大事なんです。
人様がパニックになるようなときに大きく行って、
昨日みたいに小動きの中からの動き出しは小さく行くんですよ。
目先の利益にこだわると大魚を逃します。
今回の一連の記事はP社メンバー向けですよ。
時系列にリンクしておきます。
- 週間ビデオレポート
- 前々回の記事
- 前回の記事
あ、そうそう! チャットしながらトレードしてたのでN女史女史も同じようなトレードしてると思うよ。
おい!N女史!履歴あげてみてよ。