久々の収録だった。
ここ2週続けてMr.Mがやってたのだけど、毎週土曜日の恒例行事なので、やはり自分がやった方が生活リズムもしっくりとくるね。
トレードは売るか買うかのアクションから始まるわけだが、その前の環境認識がとっても重要なわけで、そこを外すと変なトレードになっちゃう事を知って欲しいと思う。
逆に言えば環境認識にあった方向でエントリーを考えれば、そう負ける事は無い。
例えば、古典的なStrategyの前日高値安値のブレイクアウト。
これに環境認識をちょっと加えてやると成績が変わってくる。
まあ、この辺は内緒にしようと思うが・・・
で、今日のビデオではゲジゲジを使った環境認識を話した。
順張り派はゲジゲジの上昇の時は買いで考えれば良いし、
真っ向逆張り派はゲジゲジからの乖離を目安にすれば良い。
難しく考える必要は無いのだ。
ゲジゲジラインって結構良いインディケーターだという自負がある。