00ライン物語 Vレポート配後記20120218

沿って | 2012年2月18日

00ライン

来週のドル円は00ラインの攻防戦があると思う。

僕のスタンスは相変わらず売りなんだけど、このブログを読んでいる人はちょっとだけ注意してほしいと思う。

 

僕のスタンスは逆張りで反転ポイントをちょこっと掻っ攫うようなセコイ手です。

 

転換を狙って大きくスイングするスタンスじゃないということ。

 

つまり、上昇の時に売りが増えて、下降の時に買いが増えるアブノーマルな事やってるわけ。

 

元々、小さな利食いしか狙っていないので、大きく長くとることは稀。

 

ただし、結果論的に大きくとる事もあり、その辺はロスカットラインのコントロールで賄っている。

 

そうすると、00ラインなどの仕掛けは時に美味しいポイントになることがある。

 

ダブル0ポイントはタッチ後にドラマが起きやすいのでとっても面白い。

現在のドル円は、2月中旬という時期的なこともあり、タイミング的に面白くなりやすいと思う。

なんだかんだ言いながら3月末くらいまでは80円前後でドラマが続くと思うんだけど・・・・

 

 

 

話は変わって・・・

 

最近、セミナーの参加者へのチャット指導の中で、参加者が悩んでいるポイントで、スキップルール発動時にどれくらい下がるのかということと、そこで順方向へのエントリーをどうするかということが、整理できなくて試行錯誤している様が見て取れる。

 

答えはチャートに聞くのが良いと思う。

 

セミナー時に壁抜けからの一気上・一気下げのパターンを復習するように言ったのだけど、その中から順方向エントリーの答えに近いものが見つけられると思う。

 

みんなあともうちょっとだと思う。